晩のおかず

・煮豚(豚もも肉かたまり)…豚もも肉、紐で縛り、塩、コショーをして、フライパンで焦げ目を付ける、圧力鍋に、水500cc、醤油50cc、砂糖大さじ2、生姜1片を入れ焦げ目を付けた豚肉を入れ、点火し沸騰したら火を弱める、だいたい全部で30分ぐらいで出来上がり。
タレは残っている煮汁を100ccぐらい別鍋に取り出し味醂を入れて煮つめたものです。
・付け野菜…ほうれん草、トマト
・焼きのり ・すぐき
・味噌汁(豆腐、セリ)…セリはみじん切りにして冷凍してあるもの。
☆今日で母のショート・ステイ終わり、取りあえずは何事も無かったようで…ホッ
ショート・ステイ中は凄く寒かったので、家にいるよりは、向こうの方が空調設備があるので暖かかったのでは?
また明日からは、献立考えなくっちゃ…
この記事へのコメント
うれしいお料理ですね
いらっしゃいませ&初めまして、ryuji_s1さん、
新年、いっぱつ目の、コメント、ありがとうございます。
少し、あっさり目の煮豚です、この手(かたまり肉系=内の場合は豚or鶏)の料理は圧力鍋が時間短縮で…。
かたまり肉の安い時に、買っておいて、作っています。
地味目のお料理が多いのですが…、これからも、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
初めましてでは、無かったです…、
「晩のおかず」始めた頃に、ボロニアソーセージで、
コメント頂いていました。
すみません。
どんくさい、おばちゃんです…。