晩のおかず

画像寒い…カレーうどん

・カレーうどん(うどん2玉、カレールウ1.5人前、お揚げ2分の1枚、玉ねぎ2分の1、ネギ1本)…カツオだしに、玉ねぎスライスを入れ、柔らかくなったら、薄口醤油(すまし汁ぐらいの味)を入れ、カレールウを入れ、湯通しし、短冊切りのあげを入れ、水溶き片栗粉でとろみを付ける。うどんは別鍋のたっぷりのお湯で茹で、湯切りを確りして、器に入れとろみを付けたカレーダシを入れネギをのせて出来上がり。

☆朝から雪が、時折チラチラ舞い、予定の、洗濯…ヤーメタ、掃除…ヤーメタ、買い物…家から出たくない、で、パソコンで素材作りしていても、手がかじかんで、おこたに潜り込む…いつの間にやらZ Z Z状態
どんなに睡眠不足でも、昼寝は出来ない性分なんだけど、母がショートでお留守だとこんなにだらけるものか?いや、私なりに緊張した生活を送っているのだと、理解?しておこう。

この記事へのコメント

2008年12月27日 02:02
お久しぶりでございます。
カレーうどんにおあげってのはやった事ないです。
我が家でやる時は、うどんにカレーそのままかけ、ソフト麺状態ですが、このレシピだととても美味しそうですね。
今度試してみますね。
雪ですか?しずおか県西部はほんと良い天気でした。
ただ、夕方はさすがに冷え込んでいました。
aokitukiyo
2008年12月27日 19:01
いらっしゃいませ、あきらん+さん
この味付け、バージョンは牛肉、豚肉、お揚げさんどのバージョンでも美味しいですよ!
 大昔に主人がココのカレーうどんは美味しいからと言って、上(カミ)の方=北区のうどん屋さんに連れて行ってもらい簡単にレシピを聞いた作り方です、只、カレールウはおろし金でおろすのですが、めんどくさいので我が家風になってしまいました。いつも、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック